こんにちは♪
髪風船 上大岡店です。
パーマスタイルにしてみたいけど、髪のダメージが心配という方が多いんじゃないでしょうか?
最近のパーマは髪のダメージが少ない薬剤も選べるようになりました。髪風船のパーマはダメージを最小限に抑え、軽やかで自然なふんわりカールを作ることができます。しっかりカールを作っていないので、パーマが取れ始めても目立ちにくいというメリットもあります。ショートからロングまで髪の長さを変えて、自然なふんわりパーマスタイルを厳選してみました。
こんにちは♪
髪風船 久里浜店です。
夏本番を迎えるヘアスタイルの準備はできていますか?カットで髪の長さを変えるだけでなく、ヘアカラーを使えば、長さを変えずに手軽にイメチェンできますね。カラーを変えるだけで明るいイメージにしたり、髪の重たいイメージを軽くしたり、自由自在です。
髪風船のヘアカラーは気になる髪のダメージを抑え、これまでのヘアカラーでは得られなかったツヤと色味、滑らかな手触りを同時に実現します。なりたいイメージで5つのカラーを選んでみました。
こんにちは。
髪風船の滝口ひろみです。
ボブスタイルは、そのままの髪型でも十分可愛さや垢抜け感を出してくれる、オシャレを目指す方にはもってこいのヘアスタイルですよね。
でも、髪が短い分アレンジがしづらく、毎日同じ髪型で飽きてくるのが難点です。
そんなボブの方も、簡単に楽しめるような可愛いアレンジを今回ご紹介します。
ボブくらいの長さで、トップの毛だけざっくりお団子にするだけの簡単アレンジ。ちょこんと小さく乗っかったお団子がキュートで可愛いです。
全体をゆるく巻き、サッとポニーテールにしたアレンジです。細く取った毛束を所々出して、ルーズにこなれ感を。
くるりんぱのハーフアップは定番の可愛さですね。簡単なのに凝った風に見えて、普段全くヘアアレンジをしない方も取り入れやすいアレンジです。
編み込みを使ったヘアアレンジは柔らかさあり、とても女の子らしいですよね。編み込みのヘアアレンジに、ヘアアクセなんかもプラスで付けると周りとグッと差が出て特別なスタイルになります。
いかがでしたでしょうか?
このアレンジ可愛い!真似しよう!と、思っても毛の長さが足りなくて、可愛いアレンジを諦めてしまっていた方。
ボブでもこんなに可愛いアレンジが沢山あります。
簡単に少しのアレンジを加えて、いつもと違う可愛いヘアスタイルに是非チャレンジしてみてください。
こんにちは!
髪風船の田中明子です。
いつも決まったアレンジの仕方ばかりで飽きちゃった...。凝ったアレンジをするのはめんどくさいけど周りより可愛く見せたい...。
そんな時は、ヘアアクセを使って簡単に人と被らない可愛いを手に入れましょう。
今回はヘアアクセを使ったアレンジをご紹介いたします。
よく見るとざっくりお団子しただけのアレンジです。大き目のヘアアクセを使うことによって、アレンジがシンプルで簡単なものでも一気に存在感が出ておしゃれ度もアップします。
ふわっとしたアレンジにリボンを加えることで可愛さが増し、とても女の子らしい雰囲気に。
こちらもアレンジは高めの位置でお団子しただけ!ヘアバンドやカチューシャはオシャレをする女性には欠かせないアイテムではないでしょうか?付けるだけでこなれ感を出してくれる便利アイテムです。
全体を巻き、くるりんぱをしたところにバンスクリップを付けるだけで簡単に大人可愛く。
今、若い子の間で大き目のおもちゃのようなキュートで可愛いデカクリップがキテるそう。付けるだけで一気にトレンド感を。
いかがでしたか?
女の子を可愛く見せるヘアアレンジに、さらにアクセサリーを加えることで色んな雰囲気を味わえて、毎日が楽しくなりそうですよね。
可愛いヘアアクセを使ったアレンジ、是非お試しくださいませ。
https://allabout.co.jp/gm/gc/474805/
裏編みこみで個性的な編み込みヘアアレンジを
ヘアアレンジを楽しみたいけれど、みんなとかぶってしまうのは嫌…という人もいるでしょう。
そんなあなたにオススメなのが、個性的な裏編み込みです。
ただ編み込みしただけだと他の女性とかぶってしまいがちですが、裏編み込みであれば、そうそうやっている人はいません。個性的かつ可愛く見える必勝ヘアアレンジです。
裏編み込みの長所と言えば、普通の編み込みよりも立体感が出るところです。
一気に個性的でカワイイスタイルができあがるので、おすすめです。
後ろ姿まで美しくみえるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
いかがでしたか?
さりげなくおしゃれをアピールしたい時に使える編みこみヘア。
複雑そうに見えるものの、意外と簡単です。カットしなくても簡単にイメチェンできるでしょう。清楚な雰囲気に見せたい時や、もっとたくさんの人に注目されたい時などにおすすめです。
一つの毛束を4つに分けて編みこんでいく
↓
2つの毛束を少しずつ分けながら編んでいく
お出かけの時にもオススメのスタイルです。特別な気分で外に出たい時、ぜひ活用してみてくださいね。