いつもとちょっと違うヘアアレンジをしてみたいと思いませんか?
そんな時におすすめなのが、今流行りの猫耳ヘア。
SNSなどで見たことがあるという方も多いのではないでしょうか?
完成したヘアスタイルを見ると一見難しそうに見えますが、実はヘアゴム2つだけで凄く簡単に出来るんです♪
・ふんわり簡単!猫耳ヘアの作り方
https://matome.naver.jp/odai/2141501990941492601
3.根本部分の髪を2つに割り、毛先を入れ込んでくるりんぱ。
4.毛先を持って、ゴムの部分をキュッと締める。
5.猫耳の形になるように、根本部分の髪を指先で引き出す。
6.もう一方の結んだ部分も同じように作る。
髪を結ぶ前にワックスを揉み込むか、猫耳を作った後にスプレーなどで固めてあげると崩れにくくなります。
指先で猫耳を引き出す時には、一気に引き出してしまうと崩れやすくなったり、思うように形が作れないのでゆっくりと少しずつ作るのがポイントです!
猫耳部分で1つに結ぶことができれば、どんな長さの髪でも出来ます。
普段使いでもいいですし、女子会にも、ハロウィンの仮装の時にも、アレンジ次第で可愛く変身できるアレンジだと思います。
ヘアアクセサリーをつけなくても、これだけで可愛らしいヘアスタイルになります。
凝っているようなアレンジに見えますが、くるりんぱするだけだから簡単ですよ♪
是非試してみてくださいね。