ヘアアレンジをしてみても不器用でうまくいかない、めんどくさがりで難しいのはやりたくない。そんな方でも出来る、簡単くるりんぱヘアアレンジです!
○ど定番!基本のくるりんぱ
いろんなヘアアレンジで出てくる、今では定番のくるりんぱ。これが出来れば様々なアレンジが可能です。しかし、不器用さんはくるりんぱも難しいんですよね。
そんな方でも基本のくるりんぱを失敗しない方法がありましたのでご紹介します!
https://www.cchan.tv/mag/bd266407f8a9465e8be1cd598a5ee8ad/
1、まずはくしで丁寧に髪の毛をとかします。毛先から順番にとかしていくと、きれいにくしが通ります。
2、自分の髪にあったスタイリング剤(ワックスやムース)を髪全体になじませます。こうすることで楽にまとめることが出来ます。
3、くるりんぱしたい毛束をとります。それを3つに分けて、真ん中以外の2つを強度の強いゴムで強めに結びます。
https://www.cchan.tv/mag/bd266407f8a9465e8be1cd598a5ee8ad/
4、結び目が緩まないように気をつけて真ん中の分け目に毛束を入れてくるりんぱします。
5、再度結び目をきつく締めて少しずつつまんで毛束をほぐします。完成です★
いかがですか?このくるりんぱが出来れば、応用して色々なヘアアレンジに挑戦できます。
○くるりんぱの応用★おしゃれ感UPアレンジ
https://domani.shogakukan.co.jp/7743
耳から上の毛束をまとめ、くるりんぱします。くるりんぱした毛束と残りの髪の毛をうなじでまとめて結びます。更にくるりんぱして結び目がとれないようにきつく締めて全体的に軽く指先でつまんでほぐしたら完成です!
とっても簡単なのに女性らしくエレガントになります。基本さえ押さえれば難しいことはありません!今まで失敗していた方も定番のくるりんぱアレンジ、挑戦してみてくださいね♪