夏の暑い日や、作業する時に髪が邪魔になる時には、髪をスッキリまとめておきたいですよね。
邪魔な髪をまとめておくと、清潔感も出るので、職場でも好感度が高いです。
パーティーなど特別なイベントがある時でも、アップヘアよりもまとめている方が、見映えがするでしょう。
ただし普通に髪をまとめただけでは手抜き感が出てしまい、せっかく長さやボリュームがあってももったいないです。
せっかくスッキリとまとめるのであれば、髪の長さや量を生かして、おしゃれに仕上げて
みませんか?
今回は、ただ髪をまとめてスッキリさせるだけではなく、綺麗で好感度の高いおしゃれなヘアアレンジをご紹介していくので、是非ご参考にしてみてください。
○ポニーテール&くるりんぱのお手軽ヘア
https://hair.cm/article-22900/
ポニーテールと言えば、モテヘアの代表格でもあります。
さらに最近は「くるりんぱ」というアレンジ法が大変人気です。
簡単なのに見映えがよく、あっというまに女子力アップできてしまうでしょう。
そんなくるりんぱアレンジと、ポニーテールを組み合わせたスタイルも大変おすすめです。
ポニーテールだけでも、くるりんぱだけでも十分可愛いのですが、さらに2つをコラボさせたら、最強のモテヘアが作れてしまうでしょう。
一つに結んだ髪でくるりんぱするだけでも、表情が変わります。
ただシンプルにポニーテールしただけでは物足りないという人も、やってみるとおしゃれでこなれた印象になります。
シックなお洋服とも似合いますし、カジュアルなファッションとも似合うでしょう。
○ただのアップヘアはつまらない!くるりんぱを添えて
お呼ばれやパーティーの時にぴったりの髪型と言えば、アップヘアです。
アップヘアにしただけでも可愛く決まるものですが、これにくるりんぱを加えると、さらにこなれたアップスタイルができあがります。
ただのアップヘアだけでは質素すぎてつまらなくても、くるりんぱをつけ加えることによって、これまでにない華やかで新しいヘアスタイルができあがります。
くるりんぱはアップヘアだけに関わらず、どのようなヘアアレンジとも相性がいいので、
ハーフアップスタイルの時にもおすすめです。
○三つ編みひねりの技ありアップヘアアレンジ
出典:
アップスタイルにするだけでも、見た目がスッキリして爽やかに見えるでしょう。
しかしただアップスタイルにするだけでは華やかさに欠けてしまうというあなた。
そこで、三つ編み&ツイストを加えてみると、簡単なアップスタイルができあがるでしょう。
簡単なのに、あっというまにガーリーで女性らしい印象になれます。
おだんにまとめる時は、中央か低めの位置で作ってみてください。
髪が長くてまとめづらい人でも、ヘアピンでしっかり固定すれば崩れにくくなるでしょう。
サイドの毛を残して後ろを大ざっぱに三つ編みにする
↓
三つ編みをクルクル巻きつけてお団子にヘアピンで固定する
↓
サイドの毛をお団子の周りに巻きつけ、ヘアピンで止める
↓
完成!