https://beauty.authors.jp/hair/23560
くるりんぱと言えば簡単なのにあっというまに柔らかくて女性らしい雰囲気が出せる髪型ですよね。
短い髪でもギリギリできますし、ミディアムもくるりんぱがぴったりですし、ロングヘアであれば、くるりんぱを重ねて作る事もできてさらに華やかになります。
今やヘアアレンジの定番となったくるりんぱですが、最近くるりんぱに飽きてきてしまったという人は、ちょっと個性的なくるりんぱに挑戦してみてください。
今回は特に、みんなとは一味違ったくるりんぱをご紹介していきます。
特にロングヘアにぴったりなので、是非お試しくださいね。
○あっという間に上品な雰囲気になれるくるりんぱ
https://beauty.authors.jp/hair/23560
くるりんぱが後に来るのかそれともサイドにあるかで全体の印象も変わってきます。
今回は大人可愛く見えるサイドに寄せたくるりんぱです。
正面からもチラっと見える長い毛束がおしゃれです。長い髪を十分に生かした髪型で、こなれ感が出ます。
<作り方>
左側で髪全体を結ぶ
↓
結んだ髪の内側に手を入れる
↓
毛先を内側に入れ込む
↓
くるりんぱした状態
↓
結び目をぎゅっと締める
↓
髪をつまんで引っ張り出す
↓
全体を崩す
↓
完成!
下の位置で結び、くるりんぱして崩すだけなので簡単にできます。
時間があれば、くるりんぱを作る前に髪全体をコテで巻いてから作るとさらに可愛くおしゃれに決まります。
デートやパーティーシーンなど特別な日にもぴったりなので、是非活用してみてくださいね。
○ランダムなのが可愛い!くるりんぱヘアアレンジ
https://beauty.authors.jp/hair/23560
<作り方>
ゴムでくくる
↓
一回目は手前から奥に向かってくるりんぱを作る
↓
少し下の方でゴムでくくる
↓
2回目は向かって右側から左手にくるりんぱ
↓
その下をゴムでくくる
↓
奥から手前にくるりんぱ
↓
完成!
同じ方向に繰り返さないことで、ラフな感じが出て親しみやすい雰囲気になります。
カジュアルでこなれた印象を出すためにも軽く崩して束感を出しましょう。
○こなれ感たっぷり!ゆるフワエレガントなくるりんぱ
くるりんぱするだけで女性らしい雰囲気になれますが、こちらは特にこなれ感たっぷりのゆるふわくるりんぱです。
ロングヘアの人が行うとさらに魅力的に見える一本結びです。
<作り方>
髪を全部ゴムでくくる
↓
くるりんぱ
↓
ゴムを緩めて隙間を作る
↓
もう一度くるりんぱする
↓
さらにゴムを緩めてくるりんぱ
↓
崩す
↓
完成!
難しいヘアアレンジはできないという方でも簡単にできるくるりんぱなので大丈夫です。
重ねるだけなので、くるりんぱさえできれば簡単です。ロングヘアを生かせるくるりんぱアレンジで、同じくるりんぱでも人と差がつけられるヘアアレンジです。
https://beauty.authors.jp/hair/23560