そのままにしていてもシルエットが可愛いショートボブ。
何も手を加えないでもいいですが、時にはヘアアレンジして気分を変えてみてはいかがでしょうか。伸ばしかけで扱いづらいという方もいるようですが、ショートボブでも十分アレンジできます。
そこで今回は、ショートボブでもできるアレンジ法をご紹介していきましょう。雰囲気も気分も変わるので、デートの時やイベントの時など、ちょっとしたイメチェンとして活用してみてくださいね!
○ねじりアレンジを加えるだけ
短い髪を編み込むのは難しくても、ねじるだけなら簡単ですよね。こちらのアレンジ法はまさにくるくるねじって留めただけでできる簡単ヘアアレンジです。
これだけでもいつものショートボブと違った雰囲気になるでしょう。
両サイドの髪をひねる
↓
耳の後ろでピンで留める
忙しない朝でもスピーディーに完了するお手軽ヘアです。不器用さんでも編みこみ不要でねじるだけなので、サクっとできてしまうでしょう。
○ヘアアクセサリーを使ってガーリーに
ロングヘアの人のように手の込んだアレンジができないなら、ヘアアクセサリーを有効活用してみましょう。アクセをつけるだけで印象は変わります。
・リボンを使ってお嬢様風に
後ろ姿を見る限り、とても難しそうに見えるけれど実はとても簡単です。
上部をゆる~くアレンジしてリボンをプラスしたスタイルです。リボンなのでとてもお嬢様らしく清楚な雰囲気になるでしょう。
リボンがプラスされる事でより華やかに、キュートになりますよね。写真ではピンク色のリボンを使っていますが、あなたのお好みのカラーのリボンをつけてみてください。
なりたいイメージによって色も使い分けるのもいいですね。ピンクだと可愛く見せたい時、女性らしく見せたい時にぴったりなので、デートの時などにご利用するといいです。
白であれば清楚で上品なイメージになるので、何か華やかなイベント、二次会などある時にいいでしょう。ヘアアレンジする前に、全体の髪を巻いておくとさらに女性らしく、品よくできあがります。
○おくれ毛が生きる!ヘッドアクセで一気に注目度アップ
出典 beautynavi.woman.excite.co.jp
ショートボブのおくれ毛をあえて残して、ヘッドアクセをつけただけでこんなに華やかになっちゃいます。お呼ばれした時でも注目度が高いでしょう。普段使いするなら、ヘッドアクセなくてもおしゃれに見えるはずです。
○トップをふくらませて抜け感アップ!
とても簡単ですが、ちゃんと可愛く決まります。
ねじって後ろで束ねただけです。結んだところの上部から髪を少し引っ張ると、抜け感が出てこなれた印象になります。