https://hair.cm/article-3182/
女性らしく上品に見えるロングヘア。
ふんわりと柔らかそ~なロングヘアは、男性からも女性からもウケがいいです。
色っぽさも出てどこか神秘的な雰囲気に見えるでしょう。
最近はきっちりストレートにするよりも、あえてふんわりカールを出して仕上げるのが流行りです。女性らしさが出て柔らかいイメージになります。
ロングヘアはアレンジせずにダウンスタイルでも十分魅力的ですが、シーンに合わせてヘアアレンジしてみると楽しめます。せっかく髪が長いので、シーン別にアレンジを加えてみてはいかがでしょうか。
今回は、ロングヘアの女性がやるとサマになるとっておきのヘアアレンジ法をお伝えしていきます。
どれも初心者の方でもできるテクニックいらずの髪型なので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!
○やっぱり大人気「クルリンパ」をダブルにしちゃう
出典: HAIR
ラフだけど上品に見えるクルリンパ。
男女共に人気が高く、オフィスにも使える清楚な髪型です。
こちらのクルリンパはただのクルリンパではなく、2回もクルリンパしちゃいました!
クルリンパは一回だけでなく、二回する、重ねるだけでもキュートにできあがります!
お気に入りのヘアアクセやリボンを使えばさらに可愛いくできあがるでしょう。
○ロープ編みでまるでお姫様のよう!最強のガーリー編み。
デートの時にもぴったりなロープ編み。
華やかだけれどゴテゴテし過ぎず上品に出来上がるので、お嬢様のように清楚になります。
難しそうに見えて実はとても簡単なので、特別な日などにもぜひチャレンジしてみてくださいね。
ポイントはざっくりとロープ編みしてラフな印象にする事です。
トップの髪を二つに分ける
↓
ゆるくロープ編みする
↓
ヘアアクセサリーで留める
↓
完成!
多めに毛束をとるとそれだけゆるゆる感が出せるでしょう。
出典: HAIR
○くるりんぱ一本スタイル!
大人のまとめ髪にトライするなら、一本結びのくるりんぱもおすすめです。
こなれ感が出て落ち着いた印象にもなります。
トップの髪をくるりんぱ
↓
残りの髪をゆる~く一つ結びにする
↓
完成!
簡単にできるのにちゃんとおしゃれしている感じが出ますよね。
さりげなくフレームピンを使うとさらに華やかになります。
出典: HAIR
いかがでしたか?
ゆるゆるな抜け感を出すのが最近のトレンドです。
あえてきっちりアレンジしない事でこなれ感が出て垢抜けた印象になります。
上記のヘアアレンジ法を使って、ふんわり柔らかなイメージを目指してみてくださいね。