最近は小顔ブーム。
女性でも男性でも、小顔に見える方が「美しい」と見られます。
といっても、顔が大きく見えてしまう事に悩んでいる人は多いでしょう。
顔が大きく見えがちな人は、丸顔さんに多いです。丸顔だと、縦より横の幅が広いので、面積が大きいように見られてしまいがちです…。
そのせいか、決して太っているわけではないのに、顔が丸いってだけで太っているように見られちゃうんですよね。
しかし顔が大きく見えてしまうのは、ヘアアレンジでいくらでもカバーできるのです!
ちょっとしたコツを心得ていれば、あなたも今より小顔になれるでしょう。
今日は、小顔に見えるようなヘアアレンジをお伝えしていきます。ぜひご参考にしてみてくださいね!
○センターパートの前髪をツイスト
丸顔さんは前髪をセンターパートにしましょう。
面長さんにはすすめられませんが、横幅がある丸顔さんでしたら、縦長に見せるためにセンターパートにするのがぴったりです。
ただ前髪をセンター分けにするだけでなく、前髪をツイストして、ヘアアクセサリーを使って後で留めてみるのもいいでしょう。
おくれ毛を出すと顔の輪郭をカバーできるので効果的です。
○サイドアップで小顔効果2割増し?
出典:http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com
小顔に見せたい時に有効なのがサイドアップヘアアレンジです。
横に来た毛束をあえてルーズにまとめ、ふんわりウェーブをかけると、顔の大きさをコントロールできるでしょう。
・ルーズにサイドアップ
サイドアップは大人可愛いイメージになります。
くせ毛持ちのロングヘアの女性には特におすすめです。ウェーブかがった髪でサイドアップする方が、よりおしゃれに可愛く決まるでしょう。
ヘアをサイドをまとめて簡単アレンジしていきます。
前髪はポンパドールにしてトップにボリュームを出します。
ダブルの小顔効果が出るでしょう。
・くるりんぱサイドアップ
出典:http://beauty.yumeyakata.com
サイドアップにくるりんぱをプラスすると、より一層可愛く見えます。
シンプルなくるりんぱを加えてローポニーを作る
↓
サイドの毛束にゆるふわウェーブを加える
↓
完成!
ふんわり広がったサイドの毛束で、小顔効果が増すでしょう。
オフィス用のヘアスタイルとして、また、お呼ばれヘアとしても使える便利ヘアアレンジ法です。
こちらも少しルーズに仕上げるのがコツですよ!
○超おしゃれ!モヒカン風アップスタイル!
高めのポニーテールを作る
↓
ポニーテールをぐるっとねじってモヒカン風にする
↓
トップにボリュームを出す
↓
完了!
トップにボリュームを出す事によって小顔効果が増します。