ロングヘアは髪が長いからアレンジが簡単そう!という声もありますが、長さがあるからこそアレンジが難しいと思っている子も多いようです。長いからこそ髪が扱いづらい、量が多くてうまく仕上げられないという女性は、諦めて結局ダウンスタイルに落ち着いてしまうのでは?
でもせっかく髪が長いならアレンジしてさらに魅力アップした方がいいです!
ロングヘアの女性はその長さを生かしてアレンジすれば、お姫様のようにガーリーな雰囲気にすぐなれちゃいます。これはロングヘアならではの特権なので、どんどん活用していいましょう!
当ページでは、ロングヘアの女性におすすめの、お姫様・お嬢様に見えるようなスタイルを3つご紹介していきます。
どれも可愛いので、ぜひお試しくださいね!
○超簡単!ねじってバレッタを留めるだけ
忙しい朝でも手間いらずでできる簡単スタイルです。
サイドの毛をねじって後ろへ持っていくだけで手がこんでいるように見えるでしょう。
あなたのお気に入りのバレッタでねじった部分を後ろで留めるだけでできてしまいます。
ストレートのロングヘアでも可愛く決まりますが、より華やかに見せたいなら巻いておくといいでしょう。
お嬢様風ヘアアレンジなので、つい守ってあげたくなっちゃいます。
○ツイストティアラ
http://sp.i-voce.jp/hair_arrange2/img/img_main_tiara.jpg
前髪が長い人に特にオススメのヘアアレンジ法です。
前髪を後ろに向かってねじって留めるだけでいいので、まさに簡単でしょう。まるで本当のティアラのようで、髪で作った冠のようです!
お姫様気分たっぷりでしょう。デートの時など特別な時におすすめです。
もっと可愛く見せるためにも、髪の毛全体をふんわり巻いておくとさらにおしゃれになります。
ボリュームも出てよりあなたの存在感が際立つでしょう。
○ロングヘアのポンパドールがこんなに可愛い!
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2014/04/20140422_miduki_32.jpg
ただ前髪をポンパドールするだけではなく、全体をゆる~く巻いて前髪をピンで留めると、ロングヘアがより一層ステキに見えます。
ロングヘアは巻いた時にボリュームが出やすいので、この効果を活用しましょう。
髪全体を巻いてからポンパドールする事で、スッキリというよりも華やかで女性らしい印象になります。
クールでかっこよく見えてしまがいちならポンパですが、巻く事で前髪だけでもしっかりめにコテで巻いておくとふんわりボリュームが出て、女性らしい雰囲気になります印象になります。
ロングヘアなら、パーティーシーンでもよくはえるでしょう。