秋になると、ちょっと大人びたアンニュイな雰囲気のヘアスタイルが気になりますね!
カラーもダークなツヤ感カラーが人気になってきます。
今回は、これからの季節にぴったりのツヤ感巻き髪ヘアのコツをご紹介します♪
◆ ミックスカールと長めの前髪でアンニュイに♡
毛先だけをラフに仕上げたミックスカールと、
両サイドに流した長い前髪が大人っぽい雰囲気♪
全体の下の部分を32mmのアイロンで外ハネ、表面は内巻きカールに巻き、ラフなミックスカールにしましょう。
仕上げはミルクワックスをつけて保湿効果を高め、ツヤ感を。
束感重視で巻くのがポイント!
出典:https://airly.co/2911
◆ 清楚なゆるやかカールで好感度アップ♡
流しバングが上品で清楚感たっぷり♪
毛先の中間からの大きめのゆるやか巻き髪で大人度もアップしちゃいましょう!
38ミリのコテで中間から
しっかりカールをつけています。
毛先はゆるく逃がすように巻きましょう。
しっかりとカール感をつけながら、大きめのゆるやかなカールを描くように巻くのがポイント☆
ナチュラルに見えるように、仕上げは手ぐしでバランスを整えて。
出典:https://airly.co/2911
◆ ゆるいフォワードカールでナチュラル感たっぷりに♡
38mmのアイロンで毛先から中間までカールを作ります。
保湿ヘアミルクをつけて自然に崩します。
健康的なツヤ感を演出することが大切!!
巻くときは、ロングヘアにうねりを加えるイメージで、ゆるくフォワードに巻くのがポイント☆
なめらかな質感としっとりとしたツヤ感、しなやかなカールでエレガントに♡
出典:https://airly.co/2911
アゴ下までくる長めバングの毛先をリバースに巻いて、
重さを逃がすようにCカールをやわらかく重ねています。
グラマラスだけど、軽やかな秋の風を感じるようなスタイル♪
大人すぎず挑戦しやすいスタイルですね♡
まず髪を乾かす時、
熱から髪を保護するために洗い流さないトリートメントをつけ、空気を取り込むように毛先をフォワードに流れるように
ドライしましょう!
ヘアアイロンは、一度毛先までしっかりと熱を通します。
その後、中間から毛先にかけてCカール。
毛先の束感を壊さないようにカールすることが一番のポイント☆
チーク上でやさしく大きなCカールをつくることで、小顔効果も♪
出典:https://airly.co/2911
せっかくのアンニュイな季節だから、ちょっと落ち着きのある大人っぽいスタイルを楽しんでみてくださいね♡