今でも色んな雑誌やテレビで多く紹介されている波ウェーブアレンジ。
アイロンを使って内巻きを作ると「縦巻き」になりますが、波ウェーブは「横巻き」が特徴です。
自然な抜け感がゆるふわで可愛いと人気ですよね。
今日は簡単、時短波ウェーブアレンジをご紹介します。
出典:http://beauty.charismata.tv/hairarrange/column/16199
アイロンを使って緩いウェーブをかけ、髪をまとめてアップにしたアレンジがこちら。
寝起きでボサボサの髪をそのまま生かす事も出来ます。
サイドに後れ毛を出してあげればオシャレ感もUP!
ミディアム~ロングヘアの方は是非、試してみて下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=5D7cF_hPye4
ドライヤーだけで波ウェーブを作る事も出来ます。
こちらはアイロンを使わないのでダメージも気になりません。
クルクルと内側にねじりながら温風を当て、冷風に切り替えて形状を記憶させます。
大体5分程度もあれば完成しますが、慣れてくれば2~3分で出来ちゃいます。
出典:http://gathery.recruit-lifestyle.co.jp/article/1146257829219406501/1146257919207641401/
波ウェーブのポニーテールアレンジ。
手グシを使ってザックリ毛束をまとめ、少し高めの位置で結べばOKです。
王道スタイルは是非ともマスターしておきたいところ。
出典:http://gathery.recruit-lifestyle.co.jp/article/1146257829219406501/1146257979613307801/
波ウェーブのシニヨンアレンジ。
こちらも少し高めの位置で結ぶのがポイント。
毛先をまとめながらも、後れ毛をバランス良く出すだけでこんなに可愛くなります♪
出典:http://gathery.recruit-lifestyle.co.jp/article/1146257829219406501/1146257979880677901/
ロングのハーフアップアレンジ。
サロン帰りのような凝ったアレンジに見えますが、実はあまり手は込んでいません。
華やかな見た目とインパクトは是非、ロングの方に試して欲しいところ。
大き目のリボンがオススメですよ!
手軽にいつでもふわふわヘアを楽しむ事が出来る波ウェーブ。
ウェットなスタイリング剤をプラスして色気を更に出す事も出来ますし、波ウェーブをかけておけば後はセット次第でアレンジの幅もグッと広がります。
波ウェーブアレンジ、試さない手はありませんね!