ヘアアレンジでも特に人気なのが「巻き髪」。
ゆるくて可愛い雰囲気がオシャレ女子の心を掴んで離しません。
でも巻き髪を作るにはアイロンやカーラーを使うので髪へのダメージが気になりますよね。
そんな方は今回紹介する「靴下」を使った巻き髪をオススメします!
やり方はすごくシンプルです。
ドーナツ状にした靴下を髪に巻き付けて、寝て、起きるだけ!
たったこれだけなんです(笑)
まずはドーナツ状の靴下の作り方。
靴下のつま先部を切って筒状になるようにし、端を内から外にぐるぐると巻いていきます。
ドーナツ状になったら完成!
ちょうどシュシュのような形になればOKです。
次に髪への巻き方。
以上、簡単4ステップ!
カーラーもいらないし、起きて外すだけなので朝バタバタ忙しい方にはうってつけかもしれません。
材料も不要になった靴下だけでOKですし(笑)
これが自然なウェーブになると言う事で結構人気なんですよね。
簡単でお金もかからない靴下巻き髪、是非やってみて下さい!