成人式に出かけるとき、せっかく振袖を着るのだから、素敵なヘアスタイルで臨みたいですよね。
しかし、ショートヘアだとアレンジ方法が乏しく、ロングヘアの人のような華やかなアレンジは難しいかもしれません。
何もアレンジせずに振袖を着るのはちょっともったいない!前髪だけでも、かわいいヘアスタイルにしましょう。
今回は、成人式にぴったりな着物に似合うセルフヘアアレンジ・ショート編をご紹介します。
・くるりんぱでキュートな編み込みアレンジ
https://www.atama-bijin.jp/haircare_trend/hair_recipe/40572/
1.前髪を耳と鼻筋の真ん中辺りで分けます。
2.分けた多い方の紙を取り、緩めにゴムで結びます。
3.くるりんぱします。
4.結んだ髪の下から髪を取り、2つに別けます。
5.くるりんぱした毛先を挟むようにして、ゴムで結びます。
6.くるりんぱします。
7.耳の辺りまで、4~6を繰り返します。
8.毛先を耳の後ろに持っていき、ピンで止めます。
9.今アレンジした反対側の髪も、同じ工程を繰り返します。
手順はとても簡単です。挟んで結んでくるりんぱを繰り返せばいいので、不器用さんでも可愛くアレンジをすることが出来ます。
手順は多いですが、同じことを繰り返すだけです。
ピンを使った耳の後ろに、花などのヘアアクセサリーを付けてあげると、顔周りが華やかになります。
是非試してみてくださいね!