ショートヘアは髪が短いからヘアアレンジを楽しめないと感じている人はいませんか?
そんなことはありません。
実はショートヘアでも楽しめるヘアスタイルはあるのです。
その一つが「ハーフアップ」のヘアアレンジです。
上半分だけをアレンジすればいいので、後ろの髪の長さが短くてもできるのがいいところです。
ショートでもミディアムでもロングでも、ハーフアップなら髪の長さを選びません。
そんなハーフアップアレンジはショートヘアの女性にもオススメですが、ただ上半分を結ぶだけのアレンジではなく、もっと豊富なバリエーションを楽しむことができます。
そこで今回は、現在髪の短いショートヘアの人におすすめしたいハーフアップアレンジをご紹介します。
ぜひご参考にしてみてください。
○ショートボブスタイルも工夫次第でヘアアレンジ可能
ショートボブはシルエット自体が女性らしくて可愛いので、ダウンスタイルでも魅力的ですが、ヘアアレンジすると、さらに可愛くなるでしょう。
中途半端だと言われてしまいがちなボブですが、アレンジ次第でもっと髪で遊ぶ事ができます。
例えばこちらのハーフアップは、少しねじって後ろに持っていき、左右を交差させたアレンジです。
トップ全体をバレッタで留めているので、毛流れも大変美しく見えるのです。立体感が出て注目度もアップ。
デートの時にもオススメです。
応用編として、次のようなハーフアップも楽しめます。
・ウエーブをつけてクリップで留めるだけで簡単!時短アレンジ
一見入り組んで見えて難しそうなスタイルですが、実はとても簡単なんです。
ウェーブをつけた髪を束ねて、クリップで留めるだけというお手軽なヘアアレンジのテクニックです。
忙しくても時短でアレンジが完了するでしょう。
ショートヘアやパーマヘアの人でも楽しめるスタイルなので、ぜひ一度トライしてみてください。
○小顔効果も狙える?トップに重心を置いたハーフアップアレンジ
トップの高さを出したスタイルなので、とてもスッキリして見えます。
仕上げにバレッタを華やかなものに変えれば、パーティーでも使えるようになるでしょう。
○三つ編みを加えて華やかに…
こちらはハーフアップのトップは三つ編みでまとめ、横の髪をねじって留めたスタイルです。
ルーズに引き出したトップに高さが出るので、顔がシャープに見えてスッキリして見えます。
華やかなバレッタを仕上げに使えば、パーティーで摸使えるようなグンと華やかな見映えになるでしょう。