ロングヘアはダウンスタイルにしているだけでも、流れるように美しく女性らしいシルエットになるのでお得ですよね。しかしダウンスタイルばかりでは飽きてしまいます。時にはセルフでヘアアレンジを楽しんで、もっと素敵な女子を目指してみませんか?
さりげなくヘアアレンジするだけでも、髪にニュアンスが出てイメチェンになります。
たったひと工夫でイメージが変わるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
今回は、不器用だからヘアアレンジなんて無理…!と思っている方でも簡単にできるような、おすすめの簡単ヘアアレンジ法をご紹介していきます。ぜひご参考にしてみてください。
○すっきりアップヘアで一気に女らしく…
普段ダウンヘアにしている人がいきなりアップヘアにしたら、ついドキっとしてしまいますよね。そのギャップにやられてしまう人も多いでしょう。普段ダウンヘアに見慣れている事を利用して、大胆なアップヘアにチャレンジしてみてください。ダウンもアップも自由自在に楽しめるのがロングヘアのいいところです。こちらのまとめ髪は、一見難しそうに見えて、要領を押さえれば簡単です。
<作り方>
トップとサイドの表面を巻いてベースを作る
↓
ハーフアップを作る
↓
くるりんぱする
↓
両サイドを三つ編みにする
↓
後ろは毛先を巻き込んで三つ編みにする
↓
三つ編みはそれぞれ反対側に毛先を折りたたむようにしてピンで固定する
↓
サイドは上部にかぶるように、ヘアピンでそれぞれ反対側に固定する
↓
完成!
http://jo-shiki.com/beauty/8746/
○浴衣によく似合う編み込みアップヘア
こちらのアップヘアは「可愛い」よりも「綺麗」を目指す女性にぴったりです。浴衣にもよく合います。前髪から編みこんでいくので、スッキリ爽やかにまとまって、暑い夏によくはえるでしょう。
画像引用 she-beautiful.blogspot.jp
<作り方>
サイドを編み込む
↓
中央で結ぶ
↓
くるりんぱする
↓
後で留める
↓
完成!
○大人の色気を感じるねじりサイドアップ
サイドアップにすると、横から見た時のシルエットもとても綺麗になり、大人っぽい魅力を感じます。仕上げにヘアアクセサリーをプラスしたらさらに可愛くなるでしょう。こちらのアップヘアは、シンプルなのにシックで色っぽく仕上がるので、大人の余裕を見せたい女性におすすめです。
<作り方>
ななめサイドを結ぶ
↓
ねじる
↓
クルクルとヘアピンで留める
↓
完成!