出典: instagram.com(@miho_ohtomo)
毎日同じような髪型をしていませんか?
自分も飽きてしまいますし、周囲も同じ雰囲気のあなたしか知りません。
もっと自分の可能性を広げるためにも、様々なヘアスタイルに挑戦してみてください!
といっても、手のかかるヘアアレンジは面倒…という女性もきっと多いはず…。
そこで今回は、ズボラ女子でもとても簡単にできるとっておきのアイディアを3つご紹介しましょう。
どれも時間も手間もかからず、「たったそれだけでいいの?」というヘアアレンジ法なので、ぜひトライしてみてくださいね!
ちょっと工夫しただけでも、いつもの気分をガラっと変えてくれるでしょう。
○アメピンは大胆に見せて!
もしも可愛いヘアピンを持っていたら、ピンを髪に留めてアピールしてみましょう。
隠す必要はありません。あえて見せるのです。
ヘアアレンジする時、アメピンと言えば地味めを使い、隠すのが普通でしたよね。
しかし今は隠さずにあえて見せるためのヘアピンもたくさん売られています。シンプルなものからゴージャスなものまでたくさんのタイプがありますが、ヘアピンをつけることで、髪に色が加わって可愛くなります。
ただ可愛いだけではなく、世界で一つだけでしかないようなユニークなヘアピンもあります。
あなたが使っていて楽しめるようなお気に入りのヘアピンをセレクトしてみてくださいね。
ピンをさす時は、癖が強いところなど、自分が気になっている部分にさすのもいいでしょう。ヘアピンがうまくカバーしてくれます。
サイドに留めると立体感が強調されてメリハリが出るでしょう。
時には少し変わったアメピンを使ってもいいですね!
○ねじってまとめるだけ!簡単ツイストカール
少し濡らした髪を一度ゴムで結ぶ
↓
毛束をもって一方向にねじる
↓
そのままゴムに巻きつけ、最後までねじって新しいゴムに固定する
上にウェーブが欲しい時は、上下二つに分けるといいでしょう。
オフィス用にも使えそうなヘアアレンジですね!
○ミツアミして寝ると
髪を全体的に濡らし、ミツアミをして寝るだけで、朝起きた時にウェーブがついていてパーマいらずの髪型になります!
特にストレートヘアでマンネリ化している女性におすすめです。いつもより華やかでお嬢様風な自分に新鮮さを感じるでしょう。
毛量が多い人は、二つに分けてミツアミを作るのがいいです。ただし細かいミツアミを作り過ぎてしまうと、カールもその分細かくチリチリになるので、自分好みのウェーブになるように、ミツアミも調節しましょうね。